18日阿佐ヶ谷 1984 ご来店ありがとうございました(^^)
お店の人が優しいと、お客さんも優しい、類友的(^^)
温かい雰囲気の中、今回もお客さんに沢山甘えてしまったかも(^^;;
Stargazar 〜A Light In The Black、うたっちゃったり(^^;;
1.9のイベントから、色々と流れが変わり
色々と勉強させてもらってまする(^^)
今回、スタッフをやってくれると言う娘に手伝ってもらい
それにまつわるモニャモニャが各方面に起こり・・・
ここ数年を振り返るの巻
ここ数年、下積みアゲイン期で、地道に活動させてもらってる中
最初の数年はトラブル多発?自分自身がトラぶってるもんだから?
それに周りを巻き込んでしまったとも言うのだろうか?
今更謝ってもどーにもならないかもだけど、
ほんと、当時は各方面、ご迷惑おかけしてすみませんでしたm(_ _)m
なんの事?くらい、たいしたことじゃない事を祈りたいけど・・・(^^;;
世の中そんなに甘くはないのであろぅ・・・
スタッフ、と言う言葉でも、私的には問題があったわぁ・・・
言葉ってさ、人によって意味違う時あるじゃん?
スタッフって言ったら、スタッフの仕事出来る人だと思ってたんだけど
インディーズの世界では、出演者の関係者をスタッフと呼ぶ?
だから、仕事的行動が出来る人も時々いるけど
ほとんどが出演者の連れ
つまり、私が思うスタッフ、的仕事が出来ない人も
スタッフと呼ぶ人も居るわけで・・・
ま、今では慣れたから、スタッフって言葉の意味の範囲が拡がったけど
またうっかり、同音異義語でちょっとトラブルが(^^;;
私の甘さによるものなんだけどね(^^;;
スタッフ・・・応援してくださってるみなさんも、スタッフであるとも言える
のだと思う。連れもスタッフと呼ぶのなら。
ここの管理人もね、もともとは学生時代の友達
再会してから、よくLiveに来てくれて、あれこれ手伝ってくれて
ここもやってくれるようになって・・・
有難い友達、有志スタッフなのです(^^)
地元でのLiveでは、妹が運転手兼付き人兼諸々、スタッフやってくれてるし・・・
車で送ってくれる友達も、Live観に来たお客さんの友達も、荷物運んでくれたり・・・
応援してくれてる人、みんなスタッフと言えてしまうのかも?
webで宣伝してくれたり、書き込みしてくれたり・・・
どこに境界線引いたらいいのか?
むぅ〜〜〜・・・難しくなったなぁ・・・
Hard RockとHeavy Metalの境界線くらい難しい?(^^;;
とにかく、人は人と関わって、泣いて笑って喧嘩して?
成長していくわけで・・・
応援してくれてる人、協力してくれてる人、
Live観に来てくれる人、Liveやらせてくれる箱の人、
みなさん、いつも本当にありがとうございます(^^)
万人に好かれるなんてありえなくて
誰かに好かれて、誰かに嫌われて・・・・
嫌い嫌いも好きのうち・・・
関心も興味もなく、気にかけられないよりは
嫌われてる方がまだいいのかなぁ?とか・・・
♪私を許さないで、憎んでも覚えてて♪
ポップスの女王の歌詞の一説
忘れられる、気にされなくなるって、淋しいのよね(= =)
書記八代によると、お客さんが満足していたと・・・
ありがたい限りだけど・・・
ほんとは満足の一歩手前で、もうちょっと・・・・
ってのが、何事においても理想なのかも?
なんて贅沢かもだけど、考えつつ・・・精進だわぁ(^^)
翌日、これまた再会的ご縁にて
ジェラルドのLiveに行ったのです。
朝まで飲んで、よく起きられたもんだと
自分で自分に関心しながら?(^^;;
あ、その前にもLiveを観たのだった。5分だけだけど・・・
1984でのLive終了後、南阿佐ヶ谷Brockへ
1.28にLiveやらせてもらったお店
店主がすげーいいギタリストさんだから
Live終わってから是非来てちょんまげって言うんで
行ってみたのだ、酒井泰三さんの深夜LiveあっとBrock
終わりの5分、VO5でガビガビくしゃくしゃの髪を
洗面所でほぐしながら聴いていたオリジナル曲・・・
(失礼な奴だわぁ、私・・ごめんなさい)
オリジナル曲なのに、全然違う曲なのに
ニール・ヤングのギターとイメージがかぶり・・・
終わってご本人に尋ねると、ニール・ヤングは大好きとの事
ほんの数分で、大好きなギタリストを伝えられるギター
こりゃすごい(^^)
Live疲れも吹き飛び、朝までゴーゴー?(^^;;
楽しく飲みましたとさ・・・・
んで夕方、沼袋へと出かけ・・・
もっと早く起きればよかったと思うくらい
遅刻したんだけど、遅刻せずにもっと観たかったと思うくらい
楽しかったのよ〜、ジェラルドのLive
鍵盤のとしさん、96年Be-B Liveで一緒にステージに(^^)
お世話になったのです。大先輩に(^^)
それ以来会ってなくて・・・
facebookで再会して・・・
2回目のアンコールでは、くりむぞん(^^)
箱の主とも2年ぶり位に会い、つもる話をしつつ・・・
・・・周りの身内の助けはありがたい
しかし・・・やっぱり敏腕マネージャー募集(^^)
多分結婚相手見つけるのと同じくらい、難しい?
難しい事は難しく考えないで、簡単に考えよう?(^^;;
考えてもわからない事は、考えない。
考えるのではなく、希望的妄想に走り・・・(^^;;
本当の願いは叶うのだから(^^)
・・・ものには順序がありまして〜・・・って感じで
本当の願いも、順番や段階があって
順序よく取り組んだ方が、きっと良い流れになるのであろぅ・・・
まずは・・・・
まずは笑顔、元気(^^)
ありがとうって、好きな人の顔、ひとりひとり思い浮かべて
・・・あたりまえの事、ひとつひとつ、
やっていく事かな・・・
♪わかっちゃいるけど・・・・ほぃ♪(^^;;
ばかでも達者がよぅござんす(^^) 元気が一番(^^)
次回27(月) 7th Avenue 20:20位から30分ステージ
他 3組出演
ぶっちゃけ、有名バンドやアーティストのLive
対バンがいると好きな出演者の出番が少ないからと
ワンマンLiveは行くけど、イベントや対バンありだと
ちょっとね〜、って気持ちはわかるわぁ・・・
Live Barでの私のLive、いわゆるワンマンLiveみたいなもので
でもやっぱりLive BarでのLiveは、ワンマンLiveって言いたくない
ワンマンLiveってのは、キャパ最低100人以上のLive Houseじゃないと
と、また言葉に対するこだわりが(^^;;
音楽ファンの中には、やっぱり音響と照明がちゃんとあるステージで観たい
なんて言ってくれる人もいるのだけど
Live Barやストリート、音響も照明も簡易だったり、なかったり
そんな所でも立派にうたえる本物の歌手になりたいのです〜♪
ゆっくり座ってたくさんうたが聴ける、対バンもないBarでのLive
の方が、来てくれる人多いのが現状でね、土日多いし。
平日のLiveHouse出演には、来てくれる人、少ないのよね・・・
下積みならではって事にしておこう・・・(^^;;
どこでうたっていても、来たくても来られなかった人にも届くよう
精一杯うたう♪ どこでも武道館くらいのキャパのつもりで(^^;;
小さくまとまるなよby本城ゆうじ だったっけ?昔のドラマのセリフ
夢は大きい方がいい(^^)
そして、今日も飲むんですかぃ?Be-Bさん?
っと独り言? (^^;;
ありがとう(^^)
2012年02月20日
満足の一歩手前が理想?
posted by Be-B at 22:43| 日記
2012年02月13日
一喜一憂的・・・
11日 High Pitchご来店ありがとうございました(^^)
やっと人間の声でうたえたわ、さよならグーグーガンモ病(^^)/
予告通りチョコレートプレゼントありで(^^)
諸々掲示板の書き込み参照、書記八代のとか(^^)
病み上がりはじめに、前日にやっとコード拾いきれた新ネタ
クィーンのThe Show Must Go On
Bon JoviのLivin' On A Prayerの歌詞の説明で
前向きアメリカン昭和枯れすすきって感じで言うと
The Show Must Go Onは夢芝居っぽい、気がする(^^;;
映画「MOULIN ROUGE」でも劇中にうたわれていて
かなり状況に合ってる場面で使われている
舞台を人生や恋に例える歌詞の曲はあるもので・・・
♪ア〜クトレ〜ス、女はいつだぁって〜、恋を真剣に演じてる
女優なんです〜♪
なんて歌謡曲もあったわぁ、昔。
さて、誰の曲でしょう?わかる人〜? (^^)
話を新ネタ曲に戻してと・・・
心はボロボロで、メイクがはがれおちようとも、笑顔で立つ・・・
サビの最後の一説がそんな感じの歌詞でね
ステージに立つ人と言うよりは、人生そのものな歌詞かも・・・
直接的に励ましてないけど、人生、全うしようぜ!っても受け取れて・・・
次回のLiveでもうたわせて頂こうと思ってまする(^^)
年末からテンパって、終わったら一カ月グーグーガンモになった甲斐あったわぁ
またもや 1. 9のイベントで観たよ〜って方々がLiveに来場してくださって(^^)
ホント、ありがとうございます(^^)
一喜一憂、憂いの方の事は、笑い話として話せるまで
こういう所には書かない方がいいね(^^;;
ま、日記書く元気あるわけだから、そんなに凹んではいないのだけど・・・
思いだすとムカつくので、ムカつくくらいなら酒でも飲むわ〜(^^)
寅さんだったら、kusoして寝る〜とか言いそうな?(^^;;
あら、レディが・・・? (^^;; 失礼しましたわ (^^;;
うたの次に誉められて嬉しいのって、笑顔かな(^^)
自分がしてほしいこと、まずは自分が人にする(^^)
ステージでね、笑顔投げかけてくれる人、好きなんだ(^^)
観に行って、私にうたいかけたり、頬笑みかけたりしてくれる
良いLiveって、ステージの上の人がそうしてくれて
観に行った私は、心ポカポカに笑顔で帰路につく
笑顔には「ありがとう」って書いてある気がする(^^)
あまり訃報には触れないようにしているけど
20歳の頃、高い裏声の練習曲として、うたわせてもらってたから
ちょっとだけ書かせてもらおうかな・・・
「すべてをあなたに」ぶっちゃけ、歌詞はほぼ不倫のうたなのだが・・・
それでも好き、こんなに好きになる事なんて、そうそうない
そんなラブソング・・・
ボディガード、映画、テレビでちょこっとしか観たことないから
ちゃんと観てみようかな・・・
あのくらいメジャーすぎる映画って、結構避けて生きてるかも(^^;;
映画は微妙にB級系が好きな気がする・・・
あの曲の入ってるアルバムは確か白い水着を着ていて・・・
美しいし、うたうまいし、すごいなぁって、若い頃、思ってた
美しいものをたくさん、ありがとうございましたm(_ _)m
水がめ座の時代が近づくにつれて、お決まりの文句が当てはまらない
ご冥福をお祈り・・・
これは微妙に違う感じになってきた
うまく言えないけど・・・やっぱり、ありがとう、さようなら
それですべてな気がする・・・尊敬の意とともに・・・
一月半ばくらいから、週に2, 3本Live続いてて、
4日のあと、久々に11日まで一週間空いたというのに・・・
え〜とう〜んと・・・(^^;;
ま、次回までも一週間空くけど・・・
事前リクエスト曲を準備しつつ・・・(^^)
18日阿佐ヶ谷 1984 楽しみだわ(^^)
いつも応援、見守り、ありがとうございます(^^)
やっと人間の声でうたえたわ、さよならグーグーガンモ病(^^)/
予告通りチョコレートプレゼントありで(^^)
諸々掲示板の書き込み参照、書記八代のとか(^^)
病み上がりはじめに、前日にやっとコード拾いきれた新ネタ
クィーンのThe Show Must Go On
Bon JoviのLivin' On A Prayerの歌詞の説明で
前向きアメリカン昭和枯れすすきって感じで言うと
The Show Must Go Onは夢芝居っぽい、気がする(^^;;
映画「MOULIN ROUGE」でも劇中にうたわれていて
かなり状況に合ってる場面で使われている
舞台を人生や恋に例える歌詞の曲はあるもので・・・
♪ア〜クトレ〜ス、女はいつだぁって〜、恋を真剣に演じてる
女優なんです〜♪
なんて歌謡曲もあったわぁ、昔。
さて、誰の曲でしょう?わかる人〜? (^^)
話を新ネタ曲に戻してと・・・
心はボロボロで、メイクがはがれおちようとも、笑顔で立つ・・・
サビの最後の一説がそんな感じの歌詞でね
ステージに立つ人と言うよりは、人生そのものな歌詞かも・・・
直接的に励ましてないけど、人生、全うしようぜ!っても受け取れて・・・
次回のLiveでもうたわせて頂こうと思ってまする(^^)
年末からテンパって、終わったら一カ月グーグーガンモになった甲斐あったわぁ
またもや 1. 9のイベントで観たよ〜って方々がLiveに来場してくださって(^^)
ホント、ありがとうございます(^^)
一喜一憂、憂いの方の事は、笑い話として話せるまで
こういう所には書かない方がいいね(^^;;
ま、日記書く元気あるわけだから、そんなに凹んではいないのだけど・・・
思いだすとムカつくので、ムカつくくらいなら酒でも飲むわ〜(^^)
寅さんだったら、kusoして寝る〜とか言いそうな?(^^;;
あら、レディが・・・? (^^;; 失礼しましたわ (^^;;
うたの次に誉められて嬉しいのって、笑顔かな(^^)
自分がしてほしいこと、まずは自分が人にする(^^)
ステージでね、笑顔投げかけてくれる人、好きなんだ(^^)
観に行って、私にうたいかけたり、頬笑みかけたりしてくれる
良いLiveって、ステージの上の人がそうしてくれて
観に行った私は、心ポカポカに笑顔で帰路につく
笑顔には「ありがとう」って書いてある気がする(^^)
あまり訃報には触れないようにしているけど
20歳の頃、高い裏声の練習曲として、うたわせてもらってたから
ちょっとだけ書かせてもらおうかな・・・
「すべてをあなたに」ぶっちゃけ、歌詞はほぼ不倫のうたなのだが・・・
それでも好き、こんなに好きになる事なんて、そうそうない
そんなラブソング・・・
ボディガード、映画、テレビでちょこっとしか観たことないから
ちゃんと観てみようかな・・・
あのくらいメジャーすぎる映画って、結構避けて生きてるかも(^^;;
映画は微妙にB級系が好きな気がする・・・
あの曲の入ってるアルバムは確か白い水着を着ていて・・・
美しいし、うたうまいし、すごいなぁって、若い頃、思ってた
美しいものをたくさん、ありがとうございましたm(_ _)m
水がめ座の時代が近づくにつれて、お決まりの文句が当てはまらない
ご冥福をお祈り・・・
これは微妙に違う感じになってきた
うまく言えないけど・・・やっぱり、ありがとう、さようなら
それですべてな気がする・・・尊敬の意とともに・・・
一月半ばくらいから、週に2, 3本Live続いてて、
4日のあと、久々に11日まで一週間空いたというのに・・・
え〜とう〜んと・・・(^^;;
ま、次回までも一週間空くけど・・・
事前リクエスト曲を準備しつつ・・・(^^)
18日阿佐ヶ谷 1984 楽しみだわ(^^)
いつも応援、見守り、ありがとうございます(^^)
posted by Be-B at 01:34| 日記
2012年02月06日
早く人間に・・・?
二月に入って、ようやく人間に戻れた気分?
この冬のぐーぐーがんも病は強力だったわぁ(^^;;
まず1日の新橋ZZ、Be-Bセッション
V世さんが書いてくれたとおり(^^)
たのしかったよ〜(^^)
次回は 4月18日(水)、第三水曜日固定な噂(^^)
mixiのコミュにて、選曲等、打ち合わせしつつな進行
参加者募る〜〜(^^) かもんHard Rock好きバンドマン(^^)
ご来場ありがとうございました(^^)
20%ぐーぐーがんも病残ってた気もするけど・・・(^^;;
んでもって 3日、久々の御徒町・上野 Warrior Celt
最近、99 Luftballon が好評(^^)v
エルビスうたうとクリソツらしいテオさんが
パーカッションで数曲参加してくれたよ(^^)
19歳のスノボインストラクターふろむ豪州
お若いのにジャーニーやらBonJoviやら
たくさん知ってて、楽しんでくれたみたい(^^)
久々に会う常連さん達も皆優しくて(^^)
ありがとうございました(^^)
外国人密度高めな、キャッシュオンの明朗会計
英国のエールビール多数、ギネスの生もある
ビール好き、外国語好きには特に、楽しいお店だよ(^^)
生演奏もね(^^)
注意:ビール、結構みんな大きめ(^^;;
行ってみそらしど〜(^^)
4日恵比寿スターズ
書記八代の文章参照で(^^)
ほぼ人間に戻ってたかな?4日には(^^;;
さよならぐーぐーがんも病、ねばかんばっくぷりーず(^^)
ご来店、ありがとうございました(^^)
イケメン店長ゆえ、女子にオススメのお店なのよん(^^)
長身長髪イケメンの店長、役者で脚本家で・・・
見るだけで癒されておりまする〜(^^;;
次回 11日(土) 東神奈川 High Pitch
今年は年末年始、お歳暮もお年玉も用意出来なかったので
ばれんたいんでーまぢかなので、チョコレート
先着10名様に、プレゼントさせて頂こうかと・・・
11名様以降は、小さいチョコに?
まだ未定だけど、多分(^^)
お年玉代わりのチョコレート・・・・
ちょっとオススメなチョコ発見したもので(^^;;
いつぞや、ブラウニーを作って配った覚えが・・・(^^;;
取りあえずお腹壊したって話は聞かなかったけど(笑)
あ。
三月、 11日(日)にね、三島でチャリティーLiveに
出演させて頂くことになりそう(^^)
詳細は追ってまた・・・
ろくにTVも観ない、ネット検索苦手・・・情報過多偏り過ぎな私・・・
まだまだ大変なんだよね、日本・・・
税金増やす前に、人件費高いのだから公務員減らせ的発言by都知事
賛成(^^)/
うたで、ひとりでも多くの人の役に立てるなら・・・
歌手人生、まっとう出来るなら・・・
本当の願いは文字や言葉にしても、何度言っても書いても
なくならない、逆に強くなる
その場限りの思いは、言葉にすると消えて行く・・・
ので、その場限りの言葉は、家で独り言ブツブツ・・・
文字だけで思いを伝える事、難しい・・・
やっぱりテレパシー、鍛えよう(^^)
でもLive会場でのリクエストはテレパシー禁止でよろ(^^)/
筋肉の生存確認、うすらぼんやり見えているものの・・・
筋肉の上に、ぽよぽよしているモノが・・・
やせたいのではない、自分らしくなりたいのだ(^^)
クックロビン音頭、ちゃんと踊れる基礎体力に(^^)
わけわからん事言ってるようだけど
基礎体力低下してる人は、クックロビン音頭
最初のあのポーズ、きっちり出来ないのだ
クックロビン音頭は「パタリロ」で確認よろ(^^)
感謝の気持ちも伝えきれず
詫びる気持ちも伝えきれず
家で独り言ブツブツ・・・・
届きますようにと、願いをこめて・・・
うたも・・・・♪
ちょこれーとで釣るなんて事は・・・・
いまどきチョコレート欲しさに?
そんなつもりは・・・・
感謝の気持ち、カタチにはしにくいねぇ・・・(^^;;
うたにも勿論、込めているのだけど・・・
11日、High Pitchでね〜(^^)/
いつもありがとうぅぅm(_ _)m
この冬のぐーぐーがんも病は強力だったわぁ(^^;;
まず1日の新橋ZZ、Be-Bセッション
V世さんが書いてくれたとおり(^^)
たのしかったよ〜(^^)
次回は 4月18日(水)、第三水曜日固定な噂(^^)
mixiのコミュにて、選曲等、打ち合わせしつつな進行
参加者募る〜〜(^^) かもんHard Rock好きバンドマン(^^)
ご来場ありがとうございました(^^)
20%ぐーぐーがんも病残ってた気もするけど・・・(^^;;
んでもって 3日、久々の御徒町・上野 Warrior Celt
最近、99 Luftballon が好評(^^)v
エルビスうたうとクリソツらしいテオさんが
パーカッションで数曲参加してくれたよ(^^)
19歳のスノボインストラクターふろむ豪州
お若いのにジャーニーやらBonJoviやら
たくさん知ってて、楽しんでくれたみたい(^^)
久々に会う常連さん達も皆優しくて(^^)
ありがとうございました(^^)
外国人密度高めな、キャッシュオンの明朗会計
英国のエールビール多数、ギネスの生もある
ビール好き、外国語好きには特に、楽しいお店だよ(^^)
生演奏もね(^^)
注意:ビール、結構みんな大きめ(^^;;
行ってみそらしど〜(^^)
4日恵比寿スターズ
書記八代の文章参照で(^^)
ほぼ人間に戻ってたかな?4日には(^^;;
さよならぐーぐーがんも病、ねばかんばっくぷりーず(^^)
ご来店、ありがとうございました(^^)
イケメン店長ゆえ、女子にオススメのお店なのよん(^^)
長身長髪イケメンの店長、役者で脚本家で・・・
見るだけで癒されておりまする〜(^^;;
次回 11日(土) 東神奈川 High Pitch
今年は年末年始、お歳暮もお年玉も用意出来なかったので
ばれんたいんでーまぢかなので、チョコレート
先着10名様に、プレゼントさせて頂こうかと・・・
11名様以降は、小さいチョコに?
まだ未定だけど、多分(^^)
お年玉代わりのチョコレート・・・・
ちょっとオススメなチョコ発見したもので(^^;;
いつぞや、ブラウニーを作って配った覚えが・・・(^^;;
取りあえずお腹壊したって話は聞かなかったけど(笑)
あ。
三月、 11日(日)にね、三島でチャリティーLiveに
出演させて頂くことになりそう(^^)
詳細は追ってまた・・・
ろくにTVも観ない、ネット検索苦手・・・情報過多偏り過ぎな私・・・
まだまだ大変なんだよね、日本・・・
税金増やす前に、人件費高いのだから公務員減らせ的発言by都知事
賛成(^^)/
うたで、ひとりでも多くの人の役に立てるなら・・・
歌手人生、まっとう出来るなら・・・
本当の願いは文字や言葉にしても、何度言っても書いても
なくならない、逆に強くなる
その場限りの思いは、言葉にすると消えて行く・・・
ので、その場限りの言葉は、家で独り言ブツブツ・・・
文字だけで思いを伝える事、難しい・・・
やっぱりテレパシー、鍛えよう(^^)
でもLive会場でのリクエストはテレパシー禁止でよろ(^^)/
筋肉の生存確認、うすらぼんやり見えているものの・・・
筋肉の上に、ぽよぽよしているモノが・・・
やせたいのではない、自分らしくなりたいのだ(^^)
クックロビン音頭、ちゃんと踊れる基礎体力に(^^)
わけわからん事言ってるようだけど
基礎体力低下してる人は、クックロビン音頭
最初のあのポーズ、きっちり出来ないのだ
クックロビン音頭は「パタリロ」で確認よろ(^^)
感謝の気持ちも伝えきれず
詫びる気持ちも伝えきれず
家で独り言ブツブツ・・・・
届きますようにと、願いをこめて・・・
うたも・・・・♪
ちょこれーとで釣るなんて事は・・・・
いまどきチョコレート欲しさに?
そんなつもりは・・・・
感謝の気持ち、カタチにはしにくいねぇ・・・(^^;;
うたにも勿論、込めているのだけど・・・
11日、High Pitchでね〜(^^)/
いつもありがとうぅぅm(_ _)m
posted by Be-B at 00:27| 日記
2012年01月30日
ぐーぐーがんも病?
26日7th Avenue, 28日南阿佐ヶ谷 Brock
ご来場ありがとうございました(^^)
26日は・・・・まだかなりぐーぐーがんも・・・
28日は・・・ちょっとまだぐーぐーがんも・・・
2月には人間に戻りますm(_ _)m
29日、eriのLiveに行って・・・
mixi友人のひとりから、この映像の話を聞き
URLを送ってもらったのだ。
懐かしい(^^)
https://www.facebook.com/pages/Be-B%E5%92%8C%E6%B3%89%E5%AE%B9/224955307517514?ref=tn_tnmn
facebookに思わず先に載せてしまったのだ。
イソガバマワレ(^^)
翼は背中に、人間に戻る〜?ぐーぐー・・・
ご来場ありがとうございました(^^)
26日は・・・・まだかなりぐーぐーがんも・・・
28日は・・・ちょっとまだぐーぐーがんも・・・
2月には人間に戻りますm(_ _)m
29日、eriのLiveに行って・・・
mixi友人のひとりから、この映像の話を聞き
URLを送ってもらったのだ。
懐かしい(^^)
https://www.facebook.com/pages/Be-B%E5%92%8C%E6%B3%89%E5%AE%B9/224955307517514?ref=tn_tnmn
facebookに思わず先に載せてしまったのだ。
イソガバマワレ(^^)
翼は背中に、人間に戻る〜?ぐーぐー・・・
posted by Be-B at 01:54| 日記
2012年01月22日
顔までぐーぐーがんも化?(^^;;
19日、21日、ぐーぐーがんも化したBe-BのLive
ご来場ありがとうございました(^^)
19日は初出演の箱、渋谷ソングラインズ
ちぃと駅から遠めの・・・階段が懐かしい感じの2階
んでもって初の佐藤宣彦さんとの対バン
ちょっと早め?の19時スタート
初めての箱、アコ小屋系の箱は・・・珍しいかも、出演・・・
アコギ弾き語りながら、アコースティックの枠に居ないつもりな(^^;;
ロックバンドとの対バンの方がしっくり来るので
対バンある箱は、普通のLive Houseが常だからなぁ・・・
恩師のひとりと言えるであろうのぶさんからのお誘い
断る理由もないので、対バンさせて頂きましたとさ(^^)
佐藤宣彦さんとは?
「憧夢〜風に向かって〜」の作曲者であり、
(他にも作曲してもらってます、たくさん(^^) )
1st Albumではコーラス参加もしてくださっていたり・・・
ジギー、リンドバーグ、シャズナ等のプロデューサーでもある
日本の音楽界で、とっても活躍していらっしゃる大先輩
遡ること30年余り?ハリケーンってバンドのギターだったとか・・・
つまりこの業界に30年以上いらっしゃる、やっぱり大先輩だわぁ(^^)
わりとマンスリー?にソングラインズでLiveやってるみたいなので
行ってみてみて〜(^^)
初めての箱だと言うに、ぐーぐーがんもだし
ピックアップはリハでご臨終しちゃうし・・・
万が一の時のための予備のピックアップ君がヒノメを見まして
平均年齢高めな客席、シンプルな内装と照明
これを「殺風景」と失礼発言しつつの長めのMC (^^;;
しかし、戻り鰹女子と、9日の他の出演者目当てだった女子と
むさくるしーおっさん率90%以上だったBe-BのLive
華やかになる予感?(^^) 女性の来場者、貴重なBe-B Live
かわゆい女子がふたりも(^^) ありがとね〜(^^)
のぶさんちスタッフやお友達、お客さん
皆優しくて(T_T) 感謝感謝m(_ _)m
箱のスタッフも優しかったです、失礼発言等、ごめんなさいm(_ _)m
やっと治りかけっぽくなってきたけど。。。風邪
ここが肝心なんだろーなぁ・・・
ご心配かけてまして申し訳ないですm(_ _)m
箱やお客さん、各方面の方々にも、ご迷惑かけてm(_ _)m
申し訳ないです〜m(_ _)m
健康は宝
治すわ〜、風邪と・・・いろいろ(^^;;
アメニモマケズ、風邪ニモマケズ、ホウシャノウニモマケナイ・・・
思いは創造する♪
うたは幸せの魔法の呪文♪
応援、心配、ありがとうm(_ _)m
あ、んでもって21日、恵比寿スターズ
寒い雨の中、ご来店ありがとうございました(^^)
イケメン店長効果?(笑) 19日よりは回復
なんとかちょびっとならシャウトも出来る位に(^^)
9日に初めて観た方の来場、ツイッターフォロー等、
がんばった成果が(^^) うれしいわぁ(^^)
ありがとうございます(^^)
例のごとく、何をうたったかは掲示板参照で(^^;;
とにかく風邪を治すわぁ〜(^^;;
みなさんもご自愛くださいまし(^^)/
ご来場ありがとうございました(^^)
19日は初出演の箱、渋谷ソングラインズ
ちぃと駅から遠めの・・・階段が懐かしい感じの2階
んでもって初の佐藤宣彦さんとの対バン
ちょっと早め?の19時スタート
初めての箱、アコ小屋系の箱は・・・珍しいかも、出演・・・
アコギ弾き語りながら、アコースティックの枠に居ないつもりな(^^;;
ロックバンドとの対バンの方がしっくり来るので
対バンある箱は、普通のLive Houseが常だからなぁ・・・
恩師のひとりと言えるであろうのぶさんからのお誘い
断る理由もないので、対バンさせて頂きましたとさ(^^)
佐藤宣彦さんとは?
「憧夢〜風に向かって〜」の作曲者であり、
(他にも作曲してもらってます、たくさん(^^) )
1st Albumではコーラス参加もしてくださっていたり・・・
ジギー、リンドバーグ、シャズナ等のプロデューサーでもある
日本の音楽界で、とっても活躍していらっしゃる大先輩
遡ること30年余り?ハリケーンってバンドのギターだったとか・・・
つまりこの業界に30年以上いらっしゃる、やっぱり大先輩だわぁ(^^)
わりとマンスリー?にソングラインズでLiveやってるみたいなので
行ってみてみて〜(^^)
初めての箱だと言うに、ぐーぐーがんもだし
ピックアップはリハでご臨終しちゃうし・・・
万が一の時のための予備のピックアップ君がヒノメを見まして
平均年齢高めな客席、シンプルな内装と照明
これを「殺風景」と失礼発言しつつの長めのMC (^^;;
しかし、戻り鰹女子と、9日の他の出演者目当てだった女子と
むさくるしーおっさん率90%以上だったBe-BのLive
華やかになる予感?(^^) 女性の来場者、貴重なBe-B Live
かわゆい女子がふたりも(^^) ありがとね〜(^^)
のぶさんちスタッフやお友達、お客さん
皆優しくて(T_T) 感謝感謝m(_ _)m
箱のスタッフも優しかったです、失礼発言等、ごめんなさいm(_ _)m
やっと治りかけっぽくなってきたけど。。。風邪
ここが肝心なんだろーなぁ・・・
ご心配かけてまして申し訳ないですm(_ _)m
箱やお客さん、各方面の方々にも、ご迷惑かけてm(_ _)m
申し訳ないです〜m(_ _)m
健康は宝
治すわ〜、風邪と・・・いろいろ(^^;;
アメニモマケズ、風邪ニモマケズ、ホウシャノウニモマケナイ・・・
思いは創造する♪
うたは幸せの魔法の呪文♪
応援、心配、ありがとうm(_ _)m
あ、んでもって21日、恵比寿スターズ
寒い雨の中、ご来店ありがとうございました(^^)
イケメン店長効果?(笑) 19日よりは回復
なんとかちょびっとならシャウトも出来る位に(^^)
9日に初めて観た方の来場、ツイッターフォロー等、
がんばった成果が(^^) うれしいわぁ(^^)
ありがとうございます(^^)
例のごとく、何をうたったかは掲示板参照で(^^;;
とにかく風邪を治すわぁ〜(^^;;
みなさんもご自愛くださいまし(^^)/
posted by Be-B at 22:42| 日記
2012年01月18日
ぐ〜ぐ〜がんもかも?14日High Pitch
14日High Pitch、ご来店ありがとうございました(^^)
静かめな新年定例会?
そして私は風邪♪ひき放題的ぐ〜ぐ〜がんも?
なにをうたったかは、書記八代や、V世さんの書き込み参照
だいぶ回復したかな?
やっと文章書けるかもな状態になりまして(^^;;
ハナかみすぎてオデキ出来たりとか・・・
久しぶりに風邪を満喫してしまったわ(^^;;
こうなるとつくづく、健康は宝って思う。
とて・・・・魂も風邪ひくのかなぁ?(?_?)>
心の薬として、久々に好きな映画をビデオで観てみたり
(ビデオだよ、DVDでなくて (^^;; )
まだ本調子ではないのでこのへんで・・・m(_ _)m
あ、次回は19日渋谷ソングラインズ
9日のO-West とわりと近所なお店
初出演です。
んでもって、対バン?が、佐藤宣彦さんです。
憧夢〜風に向かって〜、の作曲者の、佐藤宣彦さんです(^^)
間に合えば宣さん曲多めに用意する予定・・・
戻り鰹さんたちにはお得な日かも?(^^)
よろ〜(^^)/
静かめな新年定例会?
そして私は風邪♪ひき放題的ぐ〜ぐ〜がんも?
なにをうたったかは、書記八代や、V世さんの書き込み参照
だいぶ回復したかな?
やっと文章書けるかもな状態になりまして(^^;;
ハナかみすぎてオデキ出来たりとか・・・
久しぶりに風邪を満喫してしまったわ(^^;;
こうなるとつくづく、健康は宝って思う。
とて・・・・魂も風邪ひくのかなぁ?(?_?)>
心の薬として、久々に好きな映画をビデオで観てみたり
(ビデオだよ、DVDでなくて (^^;; )
まだ本調子ではないのでこのへんで・・・m(_ _)m
あ、次回は19日渋谷ソングラインズ
9日のO-West とわりと近所なお店
初出演です。
んでもって、対バン?が、佐藤宣彦さんです。
憧夢〜風に向かって〜、の作曲者の、佐藤宣彦さんです(^^)
間に合えば宣さん曲多めに用意する予定・・・
戻り鰹さんたちにはお得な日かも?(^^)
よろ〜(^^)/
posted by Be-B at 00:11| 日記
2012年01月11日
2012年 辰年 うたい初め
9日渋谷O-West WOMEN'S POWER 20th Anniversary
ご来場ありがとうございました(^^)
予想通りの混雑で、ご迷惑おかけしましたm(_ _)m
サブステージ、混雑していて「ジャマだなぁ」
なんて思われていたら申し訳ないなぁと思いつつ
出番まではカメラマンさん用の台になっていたらしく
ちょっとホッとしつつ?
前日に聞いたのだ、セッションの話(^^;;
主催者が伝えたと思っていたらしく・・・
んでもって前日リハでシャウトし過ぎ一夜漬け(^^;;
ちと喉ヤバイ状態だったけど(^^;;
気味悪い位?(笑)、みなさん静かに聴いてくださって・・・
ほんとうにありがとうございました(^^)
知ってるけど、タイプじゃないから、歌詞もちゃんと見た事ない曲
ラナウェイズのCherry Bomb
セッション曲ね(^^;;
10代の青春?的心でうたわないと、どうにもならん(^^;;
と思い・・・
しかし、始まってみると、かなり楽しかった(^^)
最後はみんなでシャウトって言ってたのだけど・・・(^^;;
あは(^^;;
Pictured序章のサビちょっとだけのアカペラからはじまり・・・
Pictured
かけがえのない気持ち
The End Of A Century
Think About It Again
2匹の猫が星空の下の屋根の上で(男の子猫がRockerっぽいVersion)
御挨拶
名刺セット
あらふぉーのうた
ここで、セットチェンジにもちょっと時間がかかるなら
曲を増やす予定だったけど、セットチェンジ順調だったので
It's All Right
サブステージ本編はこんな感じで(^^)
確認のために、毎回Liveでは録画や録音をしているのだけど・・・
昨日は箱の録音にエラーが出たのと、
おっちょこちょい本領発揮?で、自分の手元の録音機材、忘れ物あって
録音出来なくて・・・
箱録画はイベント仕切りだから後日受け渡しだしで・・・
昨日のうた、まだ自分で確認してないのだけど・・・
あれだけ静かに聴いてもらえたし、勢いある拍手ももらえてたし・・・
お誉めのメールや電話も頂いたので
いいうた、うたえていたのだと思う・・・
でも、もっと出来る!って、魂が嘆く・・・
楽屋でガクっと燃え尽きつつ・・・(^^;;
ほんとに良いうたい初め、Live初めになりました(^^)
イベントも大盛況で大成功だったのだと思う(^^)
昨年からの試練を乗り越える力に、少しでもなれたら・・・
うたで・・・
うれしい再会、戻り鰹君、以前仕事でお世話になった方
うれしい出逢いも(^^)
昨年末から良い事続きな、素敵な年明けです(^^)
でも、大事をとって、三月半ば〜四月半ばはLiveお休みする予定(^^;;
とて、まだ一月・・・
今月もわりと元気よくLive本数多め?に入っているので
昨日の夜からの咽頭炎的軽い風邪、早く治すわ(^^;;
・・・他の出演者さんの事、あまり触れてないなぁ(^^;;
楽屋はAldiousさんたちと一緒で、
関西弁でかわいくて楽しい娘たちだったよ(^^)
BABYMETALちゃんたちは、すんごくかわいくって
でも大きな事務所所属でガード堅くて(うそうそ(^^;; )
ってか、スタッフもたくさん居て、パタパタしてて
お話するタイミングがなかったのだ(^^;;
DESTROSEさんは数年前から知ってるのだけど
メンバーがギターの娘以外入れ替わってて・・・
ぶっちゃけ、精神的余裕がなくて(^^;;
楽屋が一緒だったAldiousさんとしか、お話してないかも、ろくに(^^;;
先輩のSHOW-YAさん、寺田さん以外のメンバーは初対面だったのだけど
セッション、すごく楽しかったし(^^)
たいした楽屋話がなくってごめんよ〜(^^;;
今週末までに喉風邪治すわぁ(^^;;
皆も、寒いからご自愛くださいまし(^^)
ご来場ありがとうございました(^^)
予想通りの混雑で、ご迷惑おかけしましたm(_ _)m
サブステージ、混雑していて「ジャマだなぁ」
なんて思われていたら申し訳ないなぁと思いつつ
出番まではカメラマンさん用の台になっていたらしく
ちょっとホッとしつつ?
前日に聞いたのだ、セッションの話(^^;;
主催者が伝えたと思っていたらしく・・・
んでもって前日リハでシャウトし過ぎ一夜漬け(^^;;
ちと喉ヤバイ状態だったけど(^^;;
気味悪い位?(笑)、みなさん静かに聴いてくださって・・・
ほんとうにありがとうございました(^^)
知ってるけど、タイプじゃないから、歌詞もちゃんと見た事ない曲
ラナウェイズのCherry Bomb
セッション曲ね(^^;;
10代の青春?的心でうたわないと、どうにもならん(^^;;
と思い・・・
しかし、始まってみると、かなり楽しかった(^^)
最後はみんなでシャウトって言ってたのだけど・・・(^^;;
あは(^^;;
Pictured序章のサビちょっとだけのアカペラからはじまり・・・
Pictured
かけがえのない気持ち
The End Of A Century
Think About It Again
2匹の猫が星空の下の屋根の上で(男の子猫がRockerっぽいVersion)
御挨拶
名刺セット
あらふぉーのうた
ここで、セットチェンジにもちょっと時間がかかるなら
曲を増やす予定だったけど、セットチェンジ順調だったので
It's All Right
サブステージ本編はこんな感じで(^^)
確認のために、毎回Liveでは録画や録音をしているのだけど・・・
昨日は箱の録音にエラーが出たのと、
おっちょこちょい本領発揮?で、自分の手元の録音機材、忘れ物あって
録音出来なくて・・・
箱録画はイベント仕切りだから後日受け渡しだしで・・・
昨日のうた、まだ自分で確認してないのだけど・・・
あれだけ静かに聴いてもらえたし、勢いある拍手ももらえてたし・・・
お誉めのメールや電話も頂いたので
いいうた、うたえていたのだと思う・・・
でも、もっと出来る!って、魂が嘆く・・・
楽屋でガクっと燃え尽きつつ・・・(^^;;
ほんとに良いうたい初め、Live初めになりました(^^)
イベントも大盛況で大成功だったのだと思う(^^)
昨年からの試練を乗り越える力に、少しでもなれたら・・・
うたで・・・
うれしい再会、戻り鰹君、以前仕事でお世話になった方
うれしい出逢いも(^^)
昨年末から良い事続きな、素敵な年明けです(^^)
でも、大事をとって、三月半ば〜四月半ばはLiveお休みする予定(^^;;
とて、まだ一月・・・
今月もわりと元気よくLive本数多め?に入っているので
昨日の夜からの咽頭炎的軽い風邪、早く治すわ(^^;;
・・・他の出演者さんの事、あまり触れてないなぁ(^^;;
楽屋はAldiousさんたちと一緒で、
関西弁でかわいくて楽しい娘たちだったよ(^^)
BABYMETALちゃんたちは、すんごくかわいくって
でも大きな事務所所属でガード堅くて(うそうそ(^^;; )
ってか、スタッフもたくさん居て、パタパタしてて
お話するタイミングがなかったのだ(^^;;
DESTROSEさんは数年前から知ってるのだけど
メンバーがギターの娘以外入れ替わってて・・・
ぶっちゃけ、精神的余裕がなくて(^^;;
楽屋が一緒だったAldiousさんとしか、お話してないかも、ろくに(^^;;
先輩のSHOW-YAさん、寺田さん以外のメンバーは初対面だったのだけど
セッション、すごく楽しかったし(^^)
たいした楽屋話がなくってごめんよ〜(^^;;
今週末までに喉風邪治すわぁ(^^;;
皆も、寒いからご自愛くださいまし(^^)
posted by Be-B at 01:47| 日記
2012年01月06日
昨年のアンケートの「正体」欄回答
私、一応、アンケートなるものを
Liveの際には用意していて
ご来場くださった方々に記入をお願いしています。
なぜか手書きのアンケートで、
メールアドレス書く欄もあるのですが
ほとんどメールしませんですみませんm(_ _)m
住所、氏名、年齢、のあとに、「正体」とあり・・・
通常なら「職業」かもですが、職業は聞いてもわからない
難しい職業もあるので、正体は?ってことにしていて・・・
その正体の回答、これが実は一番楽しみ?www
同じ方が同じ回答したり、別の回答したり
ま、とにかく、色々
実名出さなければ、個人情報流出にはならないと思うので
ここに載せさせて頂きます、「正体」欄の回答
会社員
財津和夫歴26年
オジサン
サラリーマン
エンジニア
都庁人(土木員)
通りすがりの変な人
チューバ
プー太郎
イケメン
予想家
土木屋
見たり
exe
不明
当たらない予想屋
変な人
?
アホ
地方公務員
土建屋
石橋の嫁(仮) 学生です
肉屋(実家)
いぬ
ないしょ
作家
昔からのかくれファン
実はフサフサ
後輩
こぶとり
じーじ
ロッカー
変態
ギター好き中年オジサン
犬
肉棒
人畜無害酔っ払い
むさくるしい隊
リンダ
プー
自称アメリカ人
たこ
普通のサラリーマン
都庁のサラリーマン
うんこ
X
おさーん
新星堂の人
正直に書いてくれている人もいれば
わけわからん事書いてくれてる人もいて(^^)
楽しんで頂けたら、これ幸い(^^)
年間56本だったみたい、昨年のLive本数
一昨年から英語と日本語以外の外国語を増やして
昨年はフレンチレストランでの流し的な現場ってのも増えて
バンドでのステージも一応あったし
神社でうたわせてもらった、広辞苑で言う「芸能人」的ステージもあり
日程に載せてないパーティーでのステージもあり・・・
ご来場、本当にありがとうございました(^^)
今年は日本全国つつウラウラ、行くゾ〜〜〜o(^^)o
と、無謀な無計画な事言ってますが(^^;;
決心したので、あちこちうたいに行かせて頂きまする(^^)
素敵な再会と出逢い、楽しみ〜〜〜(^^)
あ、9日の詳細、後で載せるね〜(^^)
Liveの際には用意していて
ご来場くださった方々に記入をお願いしています。
なぜか手書きのアンケートで、
メールアドレス書く欄もあるのですが
ほとんどメールしませんですみませんm(_ _)m
住所、氏名、年齢、のあとに、「正体」とあり・・・
通常なら「職業」かもですが、職業は聞いてもわからない
難しい職業もあるので、正体は?ってことにしていて・・・
その正体の回答、これが実は一番楽しみ?www
同じ方が同じ回答したり、別の回答したり
ま、とにかく、色々
実名出さなければ、個人情報流出にはならないと思うので
ここに載せさせて頂きます、「正体」欄の回答
会社員
財津和夫歴26年
オジサン
サラリーマン
エンジニア
都庁人(土木員)
通りすがりの変な人
チューバ
プー太郎
イケメン
予想家
土木屋
見たり
exe
不明
当たらない予想屋
変な人
?
アホ
地方公務員
土建屋
石橋の嫁(仮) 学生です
肉屋(実家)
いぬ
ないしょ
作家
昔からのかくれファン
実はフサフサ
後輩
こぶとり
じーじ
ロッカー
変態
ギター好き中年オジサン
犬
肉棒
人畜無害酔っ払い
むさくるしい隊
リンダ
プー
自称アメリカ人
たこ
普通のサラリーマン
都庁のサラリーマン
うんこ
X
おさーん
新星堂の人
正直に書いてくれている人もいれば
わけわからん事書いてくれてる人もいて(^^)
楽しんで頂けたら、これ幸い(^^)
年間56本だったみたい、昨年のLive本数
一昨年から英語と日本語以外の外国語を増やして
昨年はフレンチレストランでの流し的な現場ってのも増えて
バンドでのステージも一応あったし
神社でうたわせてもらった、広辞苑で言う「芸能人」的ステージもあり
日程に載せてないパーティーでのステージもあり・・・
ご来場、本当にありがとうございました(^^)
今年は日本全国つつウラウラ、行くゾ〜〜〜o(^^)o
と、無謀な無計画な事言ってますが(^^;;
決心したので、あちこちうたいに行かせて頂きまする(^^)
素敵な再会と出逢い、楽しみ〜〜〜(^^)
あ、9日の詳細、後で載せるね〜(^^)
posted by Be-B at 00:29| 日記
2012年01月04日
謹賀新年 2012 辰年

ありがとうございました(^^)
昨年は大変な年となった日本・・・
まだまだ大変は続いているけれど・・・
元気があれば、なんでも出来るo(^^)o
元気に笑顔で(^^) 良い一年にしませう(^^)o
引き続き、目標はsimple is best!!
日本語にすると、魂の姿に、心と体を一致させる!!
昨年終わりになって、霧が晴れた感じで(^^)
今年こそ、日本全国にうたいに行くよ〜〜(^^)o
ただし、新年度からね(^^;;
いまから年度末までの地方遠征は急すぎると言うか
三月はまたLiveを休ませてもらおうと思ってるので(^^)
言うだけタダって感じな、まだ具体的案はないのだけど(^^;;
まずは決心!
そこからすべてがその方向に向かい始めるから(^^)
てな訳で、親衛隊?も、戻り鰹も、潜伏鰹も、
水路開拓&拡張するから、待っててちょんまげ(^^)
勿論、Liveの依頼も大歓迎(^^)
条件は応相談で(^^)
良い一年にしませうo(^^)o
今年もよろしくぅ (^^)o
posted by Be-B at 21:36| 日記
2011年12月31日
今年も応援ありがとうございました(^^)
日本にとっては試練の年となり
まだまだ大変な状態だけど、
そんな中、今年も温かく見守って応援してくださって
本当にありがとうございました(^^)
来年はもっとアクティヴに、あちこちにうたいにいこうと
有言実行しまする(^^)
ここ 2年くらい、なんだかな〜・・・な状態でしたが
魂の姿に、心と体を一致させる!!
この結論が出たこの年末、
終わりよければすべてよし(^^)って事で(^^)
よい新年をお迎えくださいまし(^^)
まだまだ大変な状態だけど、
そんな中、今年も温かく見守って応援してくださって
本当にありがとうございました(^^)
来年はもっとアクティヴに、あちこちにうたいにいこうと
有言実行しまする(^^)
ここ 2年くらい、なんだかな〜・・・な状態でしたが
魂の姿に、心と体を一致させる!!
この結論が出たこの年末、
終わりよければすべてよし(^^)って事で(^^)
よい新年をお迎えくださいまし(^^)
posted by Be-B at 13:12| 日記
2011年12月12日
10日 High Pitch
今年最後の定例会、10日High Pitch
ご来店ありがとうございました(^^)
1月 9日のチケットは増刷したらしいよ、ローソンとかの。
で、まだO-West店頭にもあるとか・・・
それでも手にはいらなかったら、たこちゃんの掲示板に
XYZと書いてくれぃ、シティーハンターがたすけに行くでぇ?
ってか、なんとかなるから(^^)
入れないってことはないので(^^)
ってか、確実に、ほぼ確実に来場出来る人は
たこちゃん掲示板に予約する〜って書き込みよろ〜(^^)
Be-B枠の前売り予約券キープしとくでぇ(^^)
で、来年から適正価格適応令により?
High Pitchでのミュージックチャージ、2000円に
させて頂こうと思います〜m(_ _)m
昨日のパーティーの帰り、恵比寿スターズに寄ってね、
来年一月、Kenjiさんの出演も決まったよ(^^)
他にも新しい箱、増えるかもだけど、
社会勉強のつもりで?初めてのお店やLive House
来てちょんまげ〜(^^)
今週末は阿佐ヶ谷 1984♪
ご来店ありがとうございました(^^)
1月 9日のチケットは増刷したらしいよ、ローソンとかの。
で、まだO-West店頭にもあるとか・・・
それでも手にはいらなかったら、たこちゃんの掲示板に
XYZと書いてくれぃ、シティーハンターがたすけに行くでぇ?
ってか、なんとかなるから(^^)
入れないってことはないので(^^)
ってか、確実に、ほぼ確実に来場出来る人は
たこちゃん掲示板に予約する〜って書き込みよろ〜(^^)
Be-B枠の前売り予約券キープしとくでぇ(^^)
で、来年から適正価格適応令により?
High Pitchでのミュージックチャージ、2000円に
させて頂こうと思います〜m(_ _)m
昨日のパーティーの帰り、恵比寿スターズに寄ってね、
来年一月、Kenjiさんの出演も決まったよ(^^)
他にも新しい箱、増えるかもだけど、
社会勉強のつもりで?初めてのお店やLive House
来てちょんまげ〜(^^)
今週末は阿佐ヶ谷 1984♪
posted by Be-B at 22:00| 日記
2011年12月04日
3日 恵比寿スターズ

3日、恵比寿スターズ、ご来店&ご拝聴ありがとうございました(^^)
お店のお客さん、私のLive目的のお客さん、
この目的の違う来店客のバランス
昨日も難しかったかも・・・修行が足らぬのうぅ・・・(= +)>
今日は地元の後輩が新宿でLiveだというのに
昨日の精神的ダメージで出かけられない・・・
ごめん〜m(_ _)m
いろんなバランスがとれない・・・
言ったこと、全然出来ない・・・
と、ちょっと凹み気味(= +)>
そんな日もあるさ・・・
ありがとう、を、好きな人、ひとりひとり、顔を思い浮かべて
調和した愛を贈らせて頂きます、を同じく・・・
もっと自分も、大切に、いたわってあげたり・・・
そしたら、元気になると思う・・・
孤独な気分になるのは
自分が自分をかまってあげてないからだと思う・・・
いい人ぶる癖が抜けてなくて
中途半端にいい人ぶって、優しいフリして
無意味な傷を負って・・・自分をなえがしろにする・・・
魂をすり減らし、悲しみを増やす・・・
いかんな〜(= +)>
見知らぬ人ばかりの人混みよりも
顔見知りたくさんの人混みの中の孤独で
改めて自分が自分をなえがしろにしている事に気づく
自分も愛せない人が、誰かを本当に愛せるわけがない
んな感じの歌詞、Desperadoにあったなぁ・・・
もっと愛しませう、自分を(^^)
posted by Be-B at 21:12| 日記
2011年11月28日
求めれば与えられる、求めなきゃ与えられない?
宝くじに当たりたいなぁ、まず買わないとなぁ
なんて言ってる人が居る、そのとおりだと思う
当たるためにはまず買わないとね(^^)
ギャンブル系は・・・歌手って職業自体がそうだから
特に遊びや趣味ではやらないのよね〜(^^;;
時々妄想するよ、一枚だけなんとな〜く買った宝くじが
一等!!わ〜い(^^) なんてね〜(^^;;
そーとー日頃のオコナイが良くないとね〜(^^;;
なかなか起こりにくい奇跡なんだろうね〜(^^;;
しかし、本当にほしいものは何か?
思いと行動、順番がうまく伴えば、それは手に入れる事
そんなに難しくない、そんな事、考えつつ
昨日はメリ日にさせて頂きました(^^)
一カ月前に始まった、ほぼ二週間、ほぼ一日おきLive
そしてそのあとのギックリゴシ再発
がたがた態勢のまま連日Live・・・
まだ体調態勢整えきれないままの生声Live・・・
がんばり過ぎも良くないと改めて思えたし
体力的な事もだけど、やっぱりテンションあげあげで
力の限り、笑顔と優しさの限りに、うたうこと、その大切さ
改めて感じさせて頂いたわぁ・・・感謝m(_ _)m
今日もほぼメリ日かな?
だけど、良いシャンプーと出逢えたから、これまた機嫌が良い
こーゆー時、乙女かも〜? って思ったりする (はいはい、悪かったわね(= =;;)
posted by Be-B at 15:00| 日記
2011年11月27日
モノには順序がありまして・・・
そうなんだよね、順序、順番、間違えたらちょっとやばいモノ
時々あるね(^^;;
通信系で、数秒で返信が来るとびっくりもするけど
あとで返信しよぅ。って思って、ウッカリ忘れちゃったり・・・
そんな急ぎじゃない内容の返信、一時間後で
「返信遅くてすみません」とか・・・
私の勝手な基準で、3日以内に返信すれば、遅くはないかな?と思う
疲れやら何やらで、まともに文章を考えられない時があるので
そういう時、無理やり取って付けた社交事例的なうわべだけっぽいモノより
ちゃんと考えた文章の方が、私は好きなのだ(^^)
親しい人には、わりと甘えて、ガタガタの文章でも送ってしまう時がある
文章まとまらなくてごめん〜、とか言い訳添えて(^^;;
しかし、あまり親しくない人への文章は、そうは行かない・・・よね?
だから、順番を考える・・・これの次にしても大丈夫かな?
これとこれの次でも、逆に良いかな?とか・・・
おーらかおーへーおーざっぱなO型と言う説があるけど
ってか、あまり他人に気ぃ遣ってなさそーに見えるだろうけど
ヘンな所で?かもだけど、多少考えてはいるのだ、気ぃ遣ってるって言うか・・・
ってか、気ィ遣う箇所のバランスが良くないって自覚症状はあれど・・・
バランスって大切〜、良いキャッチコピーだよね(^^)
まだ考え中のメールが数件・・・う〜〜〜ん。。。(_ _ )>
ってか、忘れてる事もありそうだ、おっちょこちょいだし (^^;;
今日の貼り付け映像、これのカメラマンバージョンが届いた
お礼のメールもまだ考え中・・・(^^;;
ちょっと返信が遅いとか、ちょっと言葉が足りないとかで
怒っちゃうような人とは、なるべく関わらないようにしてる(^^;;
自分が怒られるのは、結構慣れたのだけど
怒らせるのって、あまりよくないものね(^^;;
おーらかな心広い人に恵まれて幸せなおっちょこちょいです(^^)b
でも甘え過ぎもよくないな・・・(^^;;
感謝と笑顔で今日もよい一日に(^^)
posted by Be-B at 09:24| 日記
2011年11月26日
25日、ビストロナイト @ 久米川ラ・フルール・ド・セル
ゴトウビゲツマツキュウリョウビノキンヨウビノビストロナイト
大賑わい(^^) ご来店&ご拝聴ありがとうございました(^^)
facebookのYou Tube貼り付け宣伝作戦のところにも書いた
先月末からのバタバタでガタガタでロボロボ (^^;;
それでも無事に終わりまして(^^)
年の差38歳の超ヤングな年下イケメンが臨時で照明係に?
超癒されたわぁ(^^)
ひらたく言うと、5歳のおとこのこが、懐中電灯で照らしながら
踊って楽しんでくれた って感じかな(^^;;
私のソングリストがweb上にあればいいのに〜・・・と
言ってくださってる方々もいるのですが
まだ載せてなくてごめんなさいm(_ _)m
80's Hard Rockがメインで、あとは自他作品もジャンルも問わず
想い・思い・願いが込められるうたを、うたわせて頂いてまする(^^)
体力的よりも、いつも精神的な事が修行が足らぬ!(= =)>
って感じで、日々精進ですm(_ _)m
次回は3日恵比寿スターズ♪
潜伏ファン、これから戻ってくる戻り鰹君達、
一度来てみてみてちょんまげ〜(^^)/
posted by Be-B at 12:42| 日記
2011年11月25日
今日は久米川ラ・フルール・ド・セル
人生を振り返ると、本当の恋って少ない
ほどんどが恋に恋してたなぁ・・・
今日はラ・フルール・ド・セル
お店の名前、直訳すると、塩の花
フランス語
ほんとうの意味はお店の人に尋ねてみよう(^^)
http://www.r-lafleurdesel.com/
posted by Be-B at 11:17| 日記
2011年11月23日
お?感謝の日だ(^^)
うたは幸せの魔法の呪文♪
本当の願い=魂の願い、は、必ず叶う
原因と結果・・・失敗と成功・・・
日々精進o(^^)o
ありがとう、も、幸せの魔法の呪文(^^)
笑顔も、幸せの魔法
ありがとう(^^) ごめんね(^^)
好きな人には、いつも笑顔でいてほしい(^^)
自分にもね(^^) ありがとうをもっと(^^)
posted by Be-B at 13:00| 日記
2011年11月20日
週末ってことは(^^)
18日石神井公園マルシェロロ
19日東神奈川 High Pitch
ご来店ありがとうざいました(^^)
Live house 以外の現場、週末がほとんどとなりつつある
これは良いことなのだと思う(^^)
最近、なにをうたったか、ここに書かなくなってる
インチキファンクラブの掲示板に書いてくれてたりするし
書記達に任せて、私は・・・
facebookでゲームやってるばやいではないわ(^^;;
明日はeriが目黒 The Live StationでLive
時間早めだけど、間に合ったらよろしくね〜(^^)
18:30〜
posted by Be-B at 22:56| 日記
2011年11月19日
雨だからきっと(^^)
posted by Be-B at 12:30| 日記
2011年11月18日
さぼっちゃった(+ +)>
毎日You Tube 貼り付け宣伝作戦at facebook &twitter
17日は結果的にさぼっちゃったわぁ(^^;;
もう夜中だけど、一応17日の分をアップしたの巻
18日の石神井公園 マルシェロロ
ビストロナイト
http://lolosan.livedoor.biz/
フレンチって、ホテルの立食パーティーのオードブル
が、結構そうなのかも?と最近思う (^^;;
よくわかっていないなりに、フレンチレストランの現場が増え
記憶の中の食事と、目の前の料理やデリカが繋がる、一致する・・・
若い頃なら、沢山食べられたのに〜〜〜
でも、そんなにコテコテしてるものばかりではなくて
手の込んでるものは多いけれど、わりとさっぱり系もあり
んでもってドリンク500円で・・・居酒屋選び失敗するより
全然幸せだと思う〜〜(^^)ビストロナイト
呼び込みしてる居酒屋は、行ったことある限りでは
100%まずい、高い、サービスイマイチ、つまり最悪
そーでない呼び込み居酒屋をしってる人、インチキファンクラブに
抗議的書き込み?教育的指導的書き込み、よろ〜(^^)/
まだ全快とは言い切れない状態だけど
2連チャン、しっかりしなされ〜、私(^^)>
posted by Be-B at 03:19| 日記