題は同郷の作曲家になったバンド仲間の曲のフレーズ♪
下積みアゲイン期、10年余り・・・・
デビューが94年だから、今年は22年かぁ、あれから・・・・
宣伝は地味だけど、相変わらずうたい続けていると、
あちこちで素敵な再会がある。
ここ最近、20年以上ぶりの再会がいくつもあって、
人の縁、人生、なんて素敵なんだろう(^ ^)って、思う(^ ^)
題のうたのバンド仲間の、東京に出てきてからの親友
デビュー当時、レコーディングでお世話になったミュージシャンのボウヤ君
20歳頃のバンドのメンバー
高校時代の憧れの先輩
デビュー当時、お世話になった先輩ミュージシャン
20年経って、また会えるなんて(^ ^)
あ、まだweb越しのみの再会の人も居るけど。
とにかく、うれしい(^ ^)
そして、皆、まだ私がうたっていること、喜んでくれてる。
つまりは、喜ばせごっこ成立している訳で(^ ^)
アンパンマンの作者、やなせたかしさんが言ってた、
喜ばせごっこ、
人生は喜ばせごっこだ、
自分が描いた絵で、皆が喜んでくれる、
そしたら自分も嬉しい、
つまりは、喜ばせごっご、だ、と。
昨年まで、色々あったけど(^ ^;;
パターンと言うか、しくみと言うか、
なんとなくわかってきた。
目的地に向かって歩いている。
道は常にキレイで快適で楽しい。
楽しい道を選ぶと、目的地に近付く。
イバラの道を選ぶと、目的地から遠ざかる、
オマケに要らん苦労もする。
誰かが言ってた、苦労しないと幸せになれない、みたいな言葉。
あれはどうやら、私には当てはまらない(^ ^)
「言葉よりも大切なもの」は、いつも胸の奥に、ちゃんとある。
それを言葉にすればいい。
うたにして、うたっている。
だけど今までは、それをかき消すくらい、ぐちぐち言ってたりした(^ ^;;
LiveのMCでも、時々言っているけど、
せっかく良い歌詞を、魂込めてうたっているのに、
愛が足りない、思いやりが足りない言葉を言ったりして、
それを聞いた人たちを、イヤな気分にさせていた。
だからこれからは、言霊のチカラ、もっともっと使って、
悪い事は言わない、良い言葉をたくさん言う、って。
あれ?雪、降ってる(^ ^)
初雪@東京、かな。
言霊に関しては、斎藤ひとりさんが師匠(^ ^)
勝手に師匠と言わせて頂いてますが(^ ^;;
うたは 幸せの魔法の呪文♪
これはここ数年の私の座右の名
うたには歌詞がある、つまり言霊も。
うたにはメロディーもある、言霊のチカラをサポートする旋律
そして、それを押し出す、支える、サウンド♪
10年余り弾き語りさせてもらっているけど、
時々バンドでうたわせてもらったり、
弾き語りに+αな感じでステージやらせてもらったり、
・・・・Be-B vs 電飾王、とか(^ ^)
これはまだYou Tubeにアップしてないけど、
とにかく必見(^ ^)楽しいよ(^ ^)
とにかく、うたい続けていられることが、
何よりの幸せで(^ ^)
一番の願い=うたうこと
これを続けていられる私って、超幸せなんだって(^ ^)
改めて、実感(^ ^) 感謝m(_ _)m
昨年末の忙殺すーさいどの余波がまだちょっとあったけど、
一月はゆるゆる日程になってるから、
態勢整えつつ、色々がんばるo(^ ^)o
なかなか会えない人たちにも、
届くように、テレパシー込めてうたってるよ(^ ^)
笑顔、楽しい、幸せ、嬉しい、感謝、許し、
ひとりひとりの幸せが、世界と宇宙の平和に繋がる
なかなか会えない愛する人たちに、
いつもテレパシーでありがとう、言ってる(^ ^)
雪・・・・きれいだね(^ ^)
人生って素晴らしい(^ ^)
あ、先日、大阪から横浜までLive観に来てくれた
戻り鰹ファンも居て、うれしかった(^ ^)ありがとう(^ ^)
皆、遠慮しないで、Live、来てね(^ ^)
待ってるよ(^ ^)
今年は和泉容のアルバム曲、レパートリー増やすよ(^ ^)
Hard Rock他、洋楽レパートリーも増やすよ(^ ^)
いつも応援、ありがとう(^ ^) 感謝m(_ _)m