2013年02月10日

What's フルータリアン 番外編 2

魂の炎を燃やせ〜!!・・・脂肪も燃やそう(^^;;


8(金)新代田ブギーストック
ご来場ありがとうございました(^^)
予定は未定の予想外の深夜突入(^^;;
滅多にないのだけど、たまには良いかな?
てっぺん越え深夜Live (^^)
朝まで楽しく飲んだし(^^)

んでもって9(土)南阿佐ヶ谷ブロック
役者むらさーのしゃべらナイト
ニコ動生放送、初出演(^^)
ご来場、ご拝聴、参加、ありがとうございました(^^)

前日朝まで飲んでたので、
夕方起きて、顔むくんでるし〜(^^;;
どーなる事かと思いきや、・・・何とかなったっぽい(^^)
せっかくの生放送、あまりヒドイ姿では申し訳ない・・・
ペパーミント水と美顔器?と・・・
なんとかなったみたいで(^^;; ホント、良かったわぁ〜(^^)
村澤さんとはブロックで知り合い・・・
ちょうど知り合う頃、ちょろっと映画「湘南爆走族」みたり・・・
人の縁ってそんな感じで(^^)
不思議が必然に繋がって、楽しい(^^)
今後も一緒におもしろい事、やって行けるといいなぁ(^^)

心も身体も、元気ないとオックーになって、
あまり動かなくなるし、鈍ってニブッてくる・・・(^^;;
食生活だけでは、健康は・・・あ〜・・・(^^;;
もっと動けば〜?私〜・・・(^^;;
元気ないわけでもないのだけどね〜・・・(^^;;

フルータリアン初心者
まだ炭水化物メインに、果物以外のものも食べる
ほとんど人体実験?
フルータリアンやってる人の話では、
果物に水分が豊富なので、あまり水を飲まなくなるとか・・・

一日に約 2リットル、水を飲みなさい、的な
ダイエットや健康法があるけど・・・
これは私には合わない気がしてならない・・・
純粋に水を 2リットルは・・・なんだかんだ、無理がある
トータルの水分が2リットル、なら、なんとかなるのだけど・・・

そこで、水分と塩分のバランス・・・
元々薄味好みなプチ健康オタクなので
塩分過多になった事は、ほとんどない
フルータリアン的には、そんなに塩分を摂取する必要はない、と
ちょっと塩分多い=塩カライものを食べると、
塩分濃度を薄めようとするのか?水分をとる・・・
夜にそんな食事をすれば、翌朝ばっちりむくむ(+ =)>

身体は、多分コンピュータよりももっともっと精密で
いわゆる副交感神経と言われてるものが
無意識のうちに、心臓動かしたり、なんだり、やってくれていて・・・
体内の水分と塩分のバランスも、自動調整してくれてる
のだと思うのだけど・・・
塩分過多になっちゃうのって、多少その自動調整機能が
イカレつつある状態なのでは?
ん〜・・・?
西洋医学的な見解は、あまり好きではない
身体だけの数値とか状態だけで判断しがちじゃん?
心も魂も一緒にあるのだから、それも考慮しないと・・・
って思うので・・・

心の水分?塩分?過多になると、涙がたくさん出るのかなぁ?
ん〜・・・

フルータリアンはじめてからますます
塩カライものが苦手になりつつ・・・
つまりはちょっとずつ、わがままな注文するお客さんになる
飲食店にて・・・
んじゃ食べなきゃいいじゃん?って言われそう(^^;;
確かにそーかも・・・(^^;;
フルータリアン上級者の人に、まだ会った事ない
会って色々、話してみたいなぁ・・・
読んでくださってる方々の中で、もしもフルータリアン上級者さん
居ましたらHPにご一報頂けると嬉しいですm(_ _)m

明日は東神奈川 High PitchでLive
ばれんたいんでー間近な日程だけど・・・
ばれんたいんでー、これまたくりすます並みに関係なく生きていて(^^;;
子供の頃は楽しかったけどね〜(^^)子供はお菓子好き(^^)
小学生の頃、兄のお古の半ズボンはいてたりして
結構オトコマエだったので(笑)
六年生の時は、女子が男子にチョコあげるの、照れくさいからか
オトコマエ女子の私、たくさんチョコもらった記憶がある(^^;;
同級生や先輩、後輩、みんな、元気かなぁ・・・
また会いたい人・・・お互いに思っていれば
いつかまたきっと、縁が繋がる・・・よね(^^)

ニコ動観て、来ました〜(^^)
って、High Pitchに来場してくれたら
すっごく嬉しいなぁ・・・・(^^)


High Pitch

http://www.highpitch.info/

マスターのゆずるんが鍵盤伴奏してくれて
懐かしのBe-B曲、うたうコーナーがあるのはここだけ(^^)
Vo:Be-B、G:和泉容、で弾き語りしてるので
和泉さんお休みでBe-Bがうたう
時々澤口氏共演のLiveでも、そんな曲もあるけど(^^)
まだ懐かしのBe-B曲はレパートリーになってない
って言うか、それより新曲(^^)
もうすぐ発表するよ(^^) 澤口氏との共作(^^)
多分今月25日の7th Avenueで(^^)

最近ね、Liveで、「みんなのパワー、受け取ったよ〜、ありがと〜」
みたいな、あれ、わかってきた気がする・・・
空気読む、的な感覚で、お客さんがどう思ってくれているのか?
ファンが大勢、皆見守って、喜んで、良い波動出してると
それを感じ取れる。 逆も然り(^^;;
現在の活動では、ファンばかりが居る会場は少ない
お店のお客さんとか・・・ファンではない人も居る所で
うたわせてもらう事が多い
見守る、喜ぶ、良い波動ばかりの中だと
多分、すごく楽しいのだと思う、安心感も安定感になり・・・
そうでない、なんだ〜?とか、んんん?とか
逆なタイプの波動、受ける事も勿論なくはない
あまりマトモにそれを受けると、ギターの和泉さんが
え〜?アリエネ〜(+ =)>って位のミスをする(^^;;
他人のせいにしてるとかじゃなくて、これは事実なのよ
そんな時でも、バッチリしっかり出来るようにの修行だわo(^^)o
と前向き解釈もしてるつもり・・・
アウェイはこーゆー事が多めで(^^;;
良い経験、修行になるかも(^^;;
見守ってもらっている安心感、多い方が嬉しいけどね(^^)
逆なタイプの波動を、うまく跳ね返しつつ
良い波動に変えられたら・・・いいねo(^^)o
って言うか、最初はみんなそうで・・・だよね〜・・・
遠くのファンからの見守り応援波動も無理やり受信しつつo(^^)o
がんばるわ〜o(^^)o ありがとね〜(^^)

外食に問題が増えつつあるフルータリアン・・・
やっぱりバッグにバナナ、入れて出かけようかしら(笑)

あ〜・・・(^^;; また長々と・・・
言葉少なに、多くを伝えたいのに・・・
がんばりまする〜m(_ _)m

カミサマ〜、やっぱり、いつも、ありがとう(^^)
posted by Be-B at 22:33| 日記