2020年05月07日

Wake up!!

亡くなられた方々には申し訳ない言い方ですが、
たった500人余り、
毎年インフルエンザでは、少なくとも3000人以上、

流行り病とも言えない数、
もう自粛もマスクも要らないはずなのに、

テレビ報道で、すっかり洗脳されちゃってる人が多くて・・・・

「くり返し」洗脳、

これは、音楽の宣伝手法でもあるのだけど・・・・
つまりは刷り込み、洗脳・・・・

何度もくり返し聞いていると、
知ってる、好き、
と、錯覚する。

よく考えたら、わかるはずなんだけど、
テレビに洗脳されてしまっている人は、
テレビ=自分、
何度、あなたの意見を話してくださいと言っても、
テレビがこう言っていたからこうだ、
ってな感じで、
話にならない。
よく考えること、出来なくなるみたいだ、テレビ観過ぎると。


自粛がつづいて、幸せ増える人、どのくらい居ますか?
わたしは自粛解除される方が幸せ増えます、確実に。

音楽、飲食、
わたしの人生の仕事、ふたつとも自粛のせいで、
仕事の量は半分以下に。

それでも、元氣に笑って、前向きに生きてる。

冷静に考えれば、わかるはず。

もう怖がらなくて大丈夫!!
たった500,
そしてその数も、国籍も、曖昧な報道、
数字に弱いわたしでも、恐れるに至らない数だとわかる。
だから、怖がらないで大丈夫(^。^)
もうテレビの脅しに耳を貸さないで!


自粛要請は、強制ではない。

ステイホーム、悪いけど、わたしはそんなの指図されて、従いたくない。
家でのんびりするのは、嫌いではないけど。
仕事なくされて、その賠償も不確かで、
家に居ろと言われて、おとなしく言う事聞くのは、フェアじゃない。


飲食店、小売店、
好きなお店に、なくなってほしくなかったら、
飲みに行こう、
食べに行こう、
買いに行こう、
会いに行こう、

一日も早く、自粛が解除されますように!
祈りながら、うたう。


本当にたくさんの人が亡くなって、悲惨な流行り病なら、
おとなしく自粛するけど、
今回は、そうじゃない。
だから、わたしは自粛はもう必要ないと思う。
って、テレビに洗脳されちゃってる人に言うと、非難ゴウゴウ(-"-)
もうそういう人と、話したくない。悲しい・・・・

一日も早く、一人でも多く、
テレビの洗脳から解放される人が増えますように!
祈りながら、うたう。

そして、なるべく笑って、楽しいこと考えて、
前向きに、元氣にすごす。
笑顔で(^。^)
人生、笑った者勝ちヽ(^。^)ノ
と、信じて・・・・

相変わらず、文章へたくそでごめんなさい(^^ゞ
それでも、今、生きていることにも、感謝しつつm(_ _)m
他にも色々、感謝しつつm(_ _)m
posted by Be-B at 02:16| 日記